H29.10月、高松市からお越しのS様のアクアの左フロントバンパーの修理を行いました。
コーナーポールがついており、マスキングで塗装を行いました。

キズ部分の研磨後

塗装前下処理・マスキング後

塗装後
修理預かり日数は2日間、修理金額は19800円でした。
受付時間: 9:00~18:00 (定休日:水曜日/第三火曜/祝日 ※土日仕上げOK!)
受付時間: 9:00~18:00 (定休日:水曜日/第三火曜/祝日 ※土日仕上げOK!)
H29.10月、高松市からお越しのS様のアクアの左フロントバンパーの修理を行いました。
コーナーポールがついており、マスキングで塗装を行いました。
キズ部分の研磨後
塗装前下処理・マスキング後
塗装後
修理預かり日数は2日間、修理金額は19800円でした。
H29.10月、高松市からお越しのK様のムーブの修理です。
ボンネットの塗装が剥げてきていました。
そのままただ塗装するだけでは、また剥げてくるので、現在のボンネットの塗装をすべて削り取ってから塗装を行いました。
研磨後塗装前処理後
塗装後
修理金額は61722円、修理預かり期間は5日でした。
H29.10月、丸亀店でお預かりした観音寺市からお越しのS様のEKワゴンの修理です。
左リヤドアにキズ、クォーターにへこみ・キズがありました。
修理前
修理金額は71687円、修理期間は6日間でした。
H29.10月、丸亀店でお預かりした仲多度郡からお越しのF様のラパンの修理です。
左リヤドア・クォーターにへこみ・キズがありました。
修理前
鈑金後
パテ後
この後、塗装を行いました。
修理金額は91572円、修理預かり期間は8日間でした。
H29.10月、丸亀店でお預かりした丸亀市からお越しのO様のステラの修理です。
左リヤバンパーとスプラッシュボードにキズがあり、スプラッシュボードは交換、リヤバンパーは修理しました。
修理前
修理金額は24228円、修理預かり日数は4日でした。
H29.10月、丸亀店でお預かりした丸亀市からお越しのY様のコンテの修理です。
左側面のドア・ロッカアウタパネルに大きなへこみ・キズがあったため、交換を行いました。
ロッカアウタパネルは写真にあるようにカットして取り外し、溶接で取り付けています。
ドア取り外し後、ロッカアウタパネルカット後
ロッカアウタパネル取り付け後
溶接後パテ・塗装前処理後
塗装前
左フェンダー塗装後
左フロント・リヤドア塗装後
左側面塗装後
修理金額は253981円、修理預かり期間は18日間でした。
H29.10月、高松市からお越しのK様のジュークの修理です。
左側面の両ドアと右リヤバンパーの修理を行いました。
修理前
リヤバンパー修理・パテ後
リヤバンパー塗装後
鈑金・パテ作業後
塗装後
修理金額は175271円、修理預かり期間は12日間でした。
H29.10月、高松市からお越しのN様のコンテの修理です。
左リヤドア・クォーターのきず・へこみの修理を行いました。
修理前
塗装後
ドア塗装後
完成
修理金額は99446円、修理預かり期間は7日間でした。
H29.10月、丸亀店でお預かりした綾歌郡からお越しのU様のbBの修理です。
塗装が剥げていたフェンダーを修理しました。
本来ですと、フロントドアにもぼかし塗装を行いますが、最低限で行うためにフェンダーのみのブロック塗装を行いました。このデメリットは、フロントドアとの色の違いがでる可能性がある点です。
修理前
研磨後
塗装前下処理後
塗装前
塗装後
修理金額は4万円、修理預かり期間は5日間でした。
H29.10月、丸亀店でお預かりした丸亀市からお越しのS様のアルトの修理です。
左リヤドア・クォーター・リヤバンパーの修理と、左リヤホイルキャップの交換を行いました。
修理前
鈑金・パテ作業後
塗装前下処理後
バンパー塗装前下処理後
完成
修理金額は94720円、修理預かり期間は12日間でした。