ヘッドライトは経年劣化により表面が曇ってきます。
そうなるとライトの光が弱くなり、夜道が見えにくくとっても不便で危ないです。
表面を磨き、かつての輝きを取り戻しませんか?

磨き施工前

磨き施工後
ピカピカになりました!
左右両側で3,300円、約20分の作業です。
受付時間: 9:00~18:00 (定休日:水曜日/第三火曜/祝日 ※土日仕上げOK!)
受付時間: 9:00~18:00 (定休日:水曜日/第三火曜/祝日 ※土日仕上げOK!)
ヘッドライトは経年劣化により表面が曇ってきます。
そうなるとライトの光が弱くなり、夜道が見えにくくとっても不便で危ないです。
表面を磨き、かつての輝きを取り戻しませんか?
磨き施工前
磨き施工後
ピカピカになりました!
左右両側で3,300円、約20分の作業です。
ブラウンのラパンの右後ろ回りの修理です。
右リヤフェンダーにあったこぶし6個分のへこみは修理、リヤバンパーと右テールランプは割れていたためリサイクルパーツ(中古部品)を使用し、その取り付け部分は修理しました。
リヤフェンダーのへこみを鈑金後、下処理し、これから塗装をします。
テールランプとリヤバンパーの取り付け部分も損傷があったため、リヤフェンダー同様修理をしました。
それぞれ塗装を行い、この後、部品を取り付け、磨いて完成です。
修理期間は5日、修理金額は102,876円でした。
シルバーのスイフトのフロントバンパー右側の修理をしました。
修理前
塗装後
フロントバンパーの取り外しをせず、マスキングをして最低限の修理をしました。
修理期間は2日、修理金額は26,567円でした。
薄い青のメタリックのNBOXの右サイドステップ、リヤバンパー、バックドアの修理です。
修理前
右サイドステップの鈑金後
鈑金・パテ作業後、マスキングをして、塗装をします。
塗装が終わりました。この後、取り外した部品を取り付けて、磨いたら完成です。
修理期間は5日間、修理金額は114,809円でした。
シルバーのデミオのフロントバンパーを交換、ボンネットを修理しました。
修理前
鈑金・パテ作業完了
塗装前のサフェーサーを吹き付けました
塗装をするためにボンネットを外しました。
塗装が完成しました。この後、車体に取り付けして磨いたら完成です。
修理日数は7日、修理金額は132,271円でした。
黒いWISHの左リヤドアにへこみがありました。
修理前です。
鈑金・パテ作業が終わりました。
マスキングして塗装を行いました。この後、磨いたら完成です。
修理日数は4日、修理金額は47,053円でした。
白いタントの右リヤフェンダーにキズがありました。
修理前です。
鈑金・塗装作業が終わりました。この後、取り外した部品を取り付けて磨いたら完成です。
修理金額は55,924円、修理日数は4日でした。
薄緑のeKワゴンのフードとルーフの塗料が劣化により剥げていたため、塗りなおしを行いました。
ルーフに処理をして塗装をしました。
フードも処理して塗装をしました。
修理期間は6日、修理金額は132,374円でした。
シルバーのヴィッツの右リヤドア・リヤフェンダーにへこみ・キズがありました。
修理前です。
鈑金作業が終わりました。
パテ作業が終わりました。
塗装が終わりました。この後、磨いたら完成です。
修理期間は5日、修理金額は95,234円でした。
シルバーのヴィッツの左リヤフェンダー・リヤバンパーとホイルキャップにキズがありました。
修理前です。
鈑金・パテ作業が終わりました。
塗装が終わりました。この後、取り外した部品を取り付けて、磨いたら完成です。
修理完成です。ホイルキャップとリヤドアの窓の縁のゴムを交換しました。
修理期間は6日、修理金額は91,554円でした。